
What’s Bricoler?
ブリコレってなに?
幼稚園や学校の授業とちょっと違う、「つくることが楽しくなる」キッズアートのワークショップです。
作品の完成度より、子どもたちが「ものを創る」過程を大事にして、子どもたちの創造力がもっと豊かになるような美術教室を目指しています。
ブリコレブログ
-
雑司ヶ谷
「ダンボール織り機で作ろう」開催しました
雑司が谷、後クラスは「ダンボール織り機で作ろう!」 毛糸🧶とダンボールで織り物をしました。 織り方の説明をしながら、なんだかわかりにくいなあと思っていたけど、コツを掴むとみんなもくもくと進めていました。 経糸をかけて横糸 […] -
雑司ヶ谷
雑司ヶ谷クラス「指でハートの木を描こう!」開催しました
雑司が谷クラス、今年最初のワークショップでした。 前クラスは「指でハートの木を描こう!」 作って見せたのは単色のハートの木でしたが、全員見事に多色使いのカラフルな木になりました。たくさんの色って楽しいよね❣️ トーンを揃 […] -
多摩センター
多摩クラス「指でハートの木を描こう!」開催しました
多摩クラス、新年最初のワークショップ開催しました。 指先にインクをつけてポンポンとスタンプ。作例は単色でしたが、いろんな色でしたい!ということでカラフルな木にした生徒さんも。幹や枝もとても上手に描けました。小さなお友だち […] -
多摩センター
【終了しました】2/5(日)指でハートの木を描こう!
多摩で新年最初のワークショップのお知らせです。 2月はハートがテーマの制作します。 制作時間は1時間ほど。 対象は4歳くらいから小学生。小さいお子さんは保護者の方と一緒に、小学生はがんばって1人でチャレンジしてみて! 日 […] -
多摩センター
お正月飾りを作ろう!開催しました
多摩クラスで年内最後のワークショップ開催しました。 梅の花を水色にしたり、クリーム色の富士山にしたり、淡いトーンでまとめたお姉ちゃんの作品。お正月だけでなくすっと飾っていられる仕上がりに。 オレンジ色の丸モチーフやぱっき […] -
雑司ヶ谷
「お正月飾り」と「クリスマスキャンドルの絵」
雑司ヶ谷クラス、年内最後の開催です。 お正月飾りは、梅、松、富士山などのモチーフをフェルトに2枚ずつ描いて切り取り、タコ糸を乗せて貼り合わせます。 淡いパステルトーンで作った1枚目。松の模様や梅のシベ、お餅のみかんがちん […]