
What’s Bricoler?
ブリコレってなに?
幼稚園や学校の授業とちょっと違う、「つくることが楽しくなる」キッズアートのワークショップです。
作品の完成度より、子どもたちが「ものを創る」過程を大事にして、子どもたちの創造力がもっと豊かになるような美術教室を目指しています。
ブリコレブログ
-
雑司ヶ谷
パスポートスタンプ工作
雑司ヶ谷あとクラス、パスポートスタンプ工作をしました。 「ラクほり」というつまようじやヘラで彫れる消しゴムを使ってスタンプを制作。講師の失効したパスポートを見本に持って行ってイメージをつかんでもらいました。パスポートメモ […] -
雑司ヶ谷
粘土で和菓子をつくろう!
「粘土で和菓子を作ろう!」雑司ヶ谷クラス開催しました。 練りきり、あん巻き、桃を抱えた小人、いちご大福、豆大福、羊羹、三色団子、クッキー、などなど。食べたい!作りたい!ものがたくさん。 みんな時間過ぎるまでがんばりました […] -
多摩センター
多摩クラス「粘土で和菓子を作ろう!」
ハーティクレイという軽量粘土で和菓子の工作。小さな子は餡子は苦手なイメージ。今日の生徒さんも園で出るけど半分にしてもらうと言ってました。 味は苦手でも作るのは楽しい!粘土こねこね、どんな色や形がいいかなあ? おせんべいや […] -
雑司ヶ谷
イースタエッグ工作 雑司ヶ谷編その2
雑司ヶ谷、後クラスでもやっぱりイースターエッグ🐣長いことブリコレに来ているメンバーなので、どうしようかなと思ったけどイースターエッグはブリコレ名物なので作ってもらいました。 今回はリボンを通して吊り下げるタイプです。卵の […] -
雑司ヶ谷
イースタエッグ工作 雑司ヶ谷編その1
雑司ヶ谷でもイースターエッグ🐣 4月から年中さんの小さな生徒さんも参加して賑やかなクラスとなりました。 おしゃべりをたくさん!手を動かすのもたくさん! 初めてのブリコレ楽しかったみたいです。 またきてね〜。 -
多摩センター
イースターエッグを作ろう!開催しました
ブリコレの定番工作が今年も登場です。中身をくり抜いた卵の殻をズラリと並べるとわあ!と盛り上がります。小豆を入れて音を確かめて、色つきの薄紙をボンドで貼って行きます。シールやマスキングテープで飾り付けて、鳥の巣に見立てたケ […]